睡眠 夜なかによく目がさめる。寒いこともあってトイレが近くなるからである。ちょうど3時半であったがそのあと目がさえて寝つけない。起きるにははやすぎるし中途はんぱであった。でもいつもはやく寝るので睡眠時間としては不足してはいないはず。眠くてしかたないことがおおいとしても、ときにはまた眠れないその逆もあっておかしくない。 そこそこの健康… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月24日 続きを読むread more
半分 世のなかにはダイエットを心がけている人がすくなからずいるにちがいない。でも食べものがまわりにあふれている以上無視することもできず、ついついつまみ食いでもするように口に運ぶこともあるのだろう。よほどの病気などでやせこけた人はいても、おおくの人は食べることにこと欠くことはなく、だれもがその体型からして栄養がたりている。 けっして大… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月10日 続きを読むread more
てんまつ まだ新品で半年ほどしかつかっていないラジカセの調子が急におかしくなった。ある朝とつぜんテープの回転がはやくなったのか、1、5倍速ほどの早送りでなりだす。それもラジオ体操の途中からいきなりのことで、やにわに音楽にあわせて手足をうごかすいそがしさに全員があぜんとしたあと、そのこっけいさにみんながいっせいに笑ってしまった。 はじめず… トラックバック:0 コメント:0 2016年06月10日 続きを読むread more
お互いさま いつもゴミだしのあとカラスよけのネットをかぶせることになっているが、そのことに関してほとんどタッチしてこなかった。お向かいの○○さんやおとなりの○○さんがそのたびにネットをかぶせたり片づけたりしてくださっており、お互いさまということにしても、これまで一度も苦言など聞くこともなく申しわけないかぎりである。 ふつうだったら当番制に… トラックバック:0 コメント:0 2016年06月01日 続きを読むread more
円周率 朝食は食パンと昨晩のおかずであったり果物であったらリンゴがあればもうしぶんなく、一個はおおいので半分はつぎの日に食べる。皮をむくのがけっこう面倒であるが、口にいれるためにかかせない作業であるとなればしかたがない。なんのことはないそのたびにむけた皮のながさから円周率が頭にうかぶ。 いうまでもなくリンゴの直径のみかけよりずっとなが… トラックバック:0 コメント:0 2016年02月27日 続きを読むread more
大掃除 あれよあれよという間にもう31日になっており、月日は待ってくれることはなく超特急ですぎていく。これでは列車に乗りおくれて途方にくれているようでもあり、あるいは大きな行事がひかえているのに、まだなんの準備もできていずに大あわてしているようなことでもある。 というのもきょうの川柳に「まいったなもう大みそかやってきた」というのがあっ… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月31日 続きを読むread more
曇りのち晴れ 家にいてもなんとなく落ちつかない。新聞や本をよんでも集中できないし、テレビをみていてもたのしくもない。なにかしら熱中するものがみつからない。こんなときは、できるなら用事をつくってでも外にでていくことにかぎる。数日まえから急にさむくなったようでもある。たまらなくなってホームゴタツをつかうようになった。 どうやら気がつかないほど、… トラックバック:0 コメント:0 2015年11月05日 続きを読むread more
食い逃げ 暖かくなったり急に冷えこんだり、よく三寒四温などというけど、そんな緩やかな変化でもない。それにもともと三寒四温というのも四季のある日本特有のことで、たんに大陸での平たんな気候の変化をいっているのだともいう。どこかきめ細やかだった自然が荒っぽくなってきているのかもしれない。 とはいえ、さくらの開花もはじまったようだし、晴れた日中… トラックバック:0 コメント:3 2015年03月27日 続きを読むread more
ひとり暮らし 夜なかに目がさめたらまだ3時。それからがなかなか寝つけない。朝方にうとうとしたのだろう、気がついたらもう外が明るい。手もとの時計では7時ぴったりになっている。あわてて着るものもとりあえずというのか、着のみきのままというのか、あわてて家を飛びだしたのだった。ラジオ体操に遅刻する~。 ところがだれもきていない。時間をまちがえたので… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月10日 続きを読むread more
不審物 同じようでありながらどうちがうのか、世のなかにはまぎらわしいことがおおい。ATMで振り込みと預け入れというのがあってちょっと迷ってしまった。電子レンジでふつうに温めるのと解凍というのがあるけど、まちがったらどうなるのだろう。そういえばカゼとインフルエンザということでも。 はんたいに来月と来週というとちがっていながら同じことであ… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月16日 続きを読むread more
暮らし 賃金は上がらないのに物価だけが上がって家計のやりくりで大わらわという人もすくなくないのだろう。一方では円安であったり株価の上昇で大もうけをしている人もいるらしく、一般的には経済がすこしは上向きになったとしても、その配分をうけるのはごく一部の人たちだけで、貧富の格差がますます広がってきているともいわれている。 たとえば介護とか保… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月06日 続きを読むread more
色とりどり とうとうがまんできなくなって黒い色をした冬のジャンパーを着ることになった。いつもおもうことだけど、寒暖の感じかたがその時季によってちがうことだろうか。おなじ気温にしても秋から冬にむかうのと冬から春にむかうのとで、温度はおなじであってもより寒く感じたり暑く感じたりするようである。 とうぜんのことなのだろう。かりに寒いところからい… トラックバック:0 コメント:0 2014年11月14日 続きを読むread more
より好み 性格などにしても人はみなちがってあたりまえ、ひとりとして同じ人はいないはず。たとえば同じように食事にしたってみな好みがあり、好ききらいがあるのもとうぜんである。料理にしても中華風があったり和風であったりさまざまであり、それぞれ好みが人によってちがい、またそのときどきによって好みがかわることもあるだろう。 テレビを観ることでも同… トラックバック:0 コメント:0 2014年09月19日 続きを読むread more
ハングリー 風呂などで体重計を気にしいないひとはすくないにちがいない。あるいはあきらめて無視するひともいるかもしれない。体型にしてもボッチャリ系のひとがおおくいても、すくなくとも栄養失調でやせこけたひとを見かけることはあまりない。いろいろ不満はあってもともかく食うに不自由しない世のなかであるのだろう。 腹八分のできるだけ小食をこころがけて… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月30日 続きを読むread more
ドーナツ 世のなかにはヒマな人もいるようである。というのもどうしたらドーナツの穴だけを残して食べられるかということであるらしく、どうやら口にするたびに疑問が生じ考えこんでいるようすがうかがえる。文ごんから推察すると本体だけでなく穴もいっしょに食べているようでもあるし、そのつもりでなくても穴が消えてなくなるのである。 もともとなにもないつ… トラックバック:0 コメント:0 2014年04月18日 続きを読むread more
70年 来年になると戦後70年を迎えることになるようである。ということはいまの高齢者の大部分のひとがなんとか戦争の動乱のなかを生きのび、戦後の恐慌をくぐってきたということでもある。まだ子どもであったとしてもそのころの情景が心に焼きついている人もおおいにちがいない。 先日で終了したNHKの朝ドラにしても、ちょうど生きてきた子ども時代とか… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月31日 続きを読むread more
○○のうらみ 新聞の投書欄にほほえましい男の子の投稿が載っていた。どうやら母親にいやみをいわれたらしい。それがくやしかったのだろうか、そのときの気持ちを書いているのである。自分のこづかいで今川焼きを買ってきて家で食べていたようである。それを見たお母さんは自分も食べたくなったにちがいない。 それで子どもに向かっていう。「普通私の分も買ってくる… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月14日 続きを読むread more
消費税 いよいよ4月から消費税が8パーセントになり、さらに来年の10月には10パーセントにアップするようになっているらしい。いきなりだったらショックも大きいだろうから段階的にあげるのだろう。それまでにたった一年半ほどの猶予期間があるだけだから、もういまから現行の5パーセントの倍になるというのを覚悟しておいたほうがいい。 どうせまちがい… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月11日 続きを読むread more
花より団子 先日大阪城公園の梅林へ写真を撮りにでかけた。公園にはなんども行っているけど、梅林を見るのははじめてであった。まだ寒かったので花はひらいているのかどうか、少しばかり疑わしかった。でも三分か五分咲きぐらいだったろうか、天気もよくて大ぜいの人が観梅をたのしんでいるようだった。 それにしてもみごとに咲いており、寒い冬からすでに暖かい季… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月27日 続きを読むread more
節約 例によってテレビのコマーシャルである。化粧品なのだろう、使いきったはずのチューブをさらに切りひらき、わずかに残っているクリームすべてを使いつくすのである。いっけんものを大切にすることのお手本のようだけど、どうなのだろう。この商品が貴重であるとともに、同時にいかにも高価であるといっているようでもある。 たしかにものを大切にしてそ… トラックバック:0 コメント:0 2014年01月10日 続きを読むread more
反面教師 ペットというにはおこがましいが金魚のことである。正確にはしっぽのところがわかれていないので呼び名を偽装していることになるかもしれない。もとはといえば数センチのなんのへんてつもないちっちゃなサカナだったのが、それがいまや体長が手のひらほどの大きさにまで育ってしまった。 もう3年ほどだろうか、はじめ10匹だったのが7匹にへったが3… トラックバック:0 コメント:0 2014年01月09日 続きを読むread more
うどん 朝の食事はだいたいきまっており、食パンのうえに気持ちだけチーズをのせた1枚がメインになる。これだけではさみしいのでリンゴとかバナナ、あとたいてい昨晩の残ったおかずがくわわり、それにコーヒーと牛乳が半々になった飲み物がつく。朝からごはんを食べるのは旅行のときぐらいである。 昼はうどんかインスタントラーメンがおおい。具はいつも少々… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月17日 続きを読むread more
おもてなし 食品の偽装とか不正表示が明るみにでて騒動がおきたけど、まだまだ根がふかいのかもしれない。なにしろ食客や消費者にはわからないことであり、生産者や当事者でしか知るよしもないことでもある。一般には食品の見かけや食感だけではとても判断がつきかねないこともあり、口述や表示を信用するしかない。 たとえばエビ一つとりあげてもいろんな種類があ… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月03日 続きを読むread more
タイ焼き ウオーキングがてらによくふた駅先の図書館や本屋にいったりする。駅のそとにはタイ焼き屋があっていつも人の列ができている。タイ焼きは大好きだし値段も手ごろだから、いつしか通るたびに列のうしろにならんで買うようになった。たしょう列がながくても10分も待たされることはない。 タイ焼きを焼いているようすを見ていると、実に手ぎわよい焼きか… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月28日 続きを読むread more
バナナ いつも朝食にバナナを食べていたのに、気がついたら最近ほとんど口にしていない。それで商店街をうろついていたら、よく売れているスーパーに青いバナナが置かれており、めずらしいので買ってきた。 バナナといえば普通は黄色い色をしている。もちろん、もぎたてのまだ成熟していないバナナは青いということはよく知っている。でも、なんの注釈もなく店… トラックバック:0 コメント:0 2013年03月08日 続きを読むread more
ひとり暮らし 月に一度、家庭の集いがあって大阪に出かけることがある。先方へは難波からバスが出ているし、桜川から電車もある。電車では3つほどの先にある駅で降りる。でも時間に余裕があれば歩いていく。 今日も歩くには歩いたのだけど、一駅歩いたところでへばってしまった。私鉄ではないので駅の間隔が長いのだ。結局、途中で電車に乗ることになった。これなら… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月12日 続きを読むread more
温泉 家の近くに昔ながらの銭湯がある。今はほとんど家に風呂があるから客はそう多くないはずである。月に一、二度たまに行くことがあるけど、混んでいるようなことはない。時間帯にもよるのだろう。 一方、もう一人は無類の風呂好きである。家で沸かすこともあるが、三日にあげず銭湯にかよう。なんでも温泉をくみ上げているらしい。それで肌がツルツルにな… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月22日 続きを読むread more
拾う できるだけモノを買わないということがある。もちろん高価なモノは手が出ないし、そうでなくてもこれ以上にモノが増えたら置き場に困ることもある。どうしてもなら、今あるモノを処分してからということだろうか。 なにかの本のタイトルだったかに、買わないで拾う、捨てないで直すというのがあった。これこそ理想だと思ったりする。ただお金のことでは… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月18日 続きを読むread more
数字 この数日外出をしたいのをがまんして、ずっと家にいて数字と格闘している。たくさんある数字の合計を出すのは簡単である。ただ足してはいけない数字が混じったりしている。 なかにはマイナスになる数字もあるからややこしい。それがどの数字なのか一目ではわかりにくい。足したり引いたりしながら、求める正しい合計が合えばいいのである。 いろ… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月09日 続きを読むread more
上書き 朝と夕にちょっとだけジョギングをすることに決めている。20分ほど、いつまで続くかわからないけど、走れるぐらいの体力は維持していたい。それに寒さ対策でもある。 走ったあとは冬にもかかわらず汗がじっとりと出てきて、寒さなど吹っ飛んでいる。1人でいるときはホームゴタツに入っていれば、ストーブの暖房はなくてもいい。 あまりに寒く… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月07日 続きを読むread more